手作りグッズ「運命の赤い糸」

フォトウェディングといえば、ドレスとタキシードでの撮影がスタンダードとなってます。

しかし、フォトウェディングを撮影する新郎新婦の中には前撮り、後撮りも兼ねている方々も少なからずいる為、和装での撮影もニーズはあります。

日本人らしい写真が撮れる和装ですが、ドレスに比べて動きが出しづらく、写真のパターンの幅も狭まってしまいます。


また、和装に合うような撮影小物も、高価なうえに撮影後は引き出しの奥深くに仕舞われて日の目を見ることが少ない物ばかり・・・。


では、手作りの撮影小物で動きをつけるというのはいかがでしょうか?

今回は和装にも合う手作りのフォトグッズをご紹介いたします。



赤い糸

「結ばれる運命にある2人は赤い糸で繋がっている」

と言った言葉がありますが、それを具現化できるアイテムがこの“赤い糸”です。

赤い糸の中に針金を通している物なので動きを自在に出せますし、

色味も赤なので、白いドレスにも艶やかな和装にも映えます。



使い方

多いのは文字を形作ること。

「LOVE」や「&」、「♡」も人気が高いです。

特にLOVEのOを♡にするという合わせ技が一番インスタ映えする撮り方ですね。

撮り方としてはお二人の小指に赤い糸を付ける撮り方がスタンダードではないでしょうか?

これだけで全体を納めた引きの絵と赤い糸への寄りの絵の2パターンが撮れてしまいます。

他にもカメラの近くに赤い糸を持ってきて、遠近法を使って“LOVE”の“O”の文字の間にお二人を入れるといったショットも撮ることが出来ます。



手作りするには

基本的には100均で揃えられる材料で作ることができます。

・赤い紐

・針金

・ニッパー

・紙

・ペン

作り方は簡単です。

赤い紐の中に針金を通すだけ!

この時に小指を通す輪っかを作るために、両サイドには針金を通さない遊びを作っておくことがポイントです。

後は紙に書いておいた好みの文字を見本にして形作っていくだけです。



いかがでしょうか?

比較的安価で手作りグッズを用意する事が出来ました。

撮影パターンも多岐にわたるので、このグッズがひとつあるだけでフォトウェディングの幅が広がってきます。

フォトウェディングで絶対に使いたい! インスタ映えする撮影小物&グッズのアイデア集

フォトウェディングをより素敵に!少し工夫するだけでオリジナルなインスタ映えするアイデアを集めてみました。 ぜひ参考にして最高のフォトウェディングを実現させてください!