お洒落なウェディングフォトが撮れるアイテム
ウェディングフォトをはじめて撮影する際にどのようなものを用意したらよいのか、どうしたらお洒落な写真が撮れるのか。
いろいろ考えてしまうかと思います。
今回は、ウェディングフォトをお洒落に撮影することができる撮影小物をご紹介します。
★フレームを使ってアートな写真を撮る?
皆さんは、家族写真や友達との思い出をフレームに入れて記念に残しておくことをしたことはありますか。
フレームを使って、お洒落なウェディングフォトを撮影することが出来ます。
例えばL版の写真が一枚入るフレーム。
これをカップルお二人で一緒に手に持って、遠近法を利用してカメラマンがフレームのそばで撮影。
すると写真には、フレームのなかにカップルがいるような写真が撮れます。
笑顔で映る写真が入ったフレームを近くで撮影しているようなイメージでの撮影。
また、そのフレームを砂浜に立てて、周りに珊瑚や造花など飾りを置く。
フレームの中にカップルの全身が収まるように、遠くの位置に立ち、そこでキスをしてみる。
そんなショットもかなりお洒落です。
ポートレート撮影で、カップルをぼかして撮影してみると、何をしているんだろうと気になるようなショットも撮れるのでウェディングフォトとして魅力的なショットです。
★フレームは使い方次第で、雰囲気変わる?
ものすごく大きめのフレームも、かなりいろんな使い方ができます。
フレームにカップルの身体を通して、絵から飛び出しちゃったような表情で撮影すると面白さと遊び心がでます。
普通に手にもとだけでも、ビーチに一枚の絵が飾られているような写真にもなり、不思議な感覚とフレームの中に収まるカップルが芸術のように輝いて映ります。
フレームに造花を結んで飾って、華やかなフレームにするのもまた雰囲気が変わり、広大に広がる沖縄の海をバックに華やかな写真が撮れます。
白いフレームにピンクの花とか合わせると、背景の海とビーチにかなりピッタリです。
フレーム単体で撮影もかなり写真映えします。
フレームを持って、沖縄の景色のみを撮影もかなりお洒落。
自身の私物をフレーム内に収まるように置いて、撮影するのも静物画のような写真が撮れて、思い出に残ります。
身近な雑貨でウェディングフォトをお洒落に撮影することができます。
一工夫すれば、また雰囲気が変わる写真が撮れるので、是非参考にしてみてください。
0コメント