フォトウェンディングでインスタ映えする小物

最近友達夫婦が流行りのフォトウェディングをして、写真を見せてくれました!

それはまさに一生で一番輝いている瞬間のオンパレードでぜひマネしたいと思うものでした。

ただ、本人たちには失敗したなという反省点もあるようなので紹介します。


まずは大成功したインスタ映え

意識したのは「色使い」。

ウェディングのイメージの白を基調に、差し色は自由自在。

新郎新婦の好きなカラーや配色にセンスが出ます。

小物にはとことんこだわり、木製のウェルカムボードで温かみをプラスして、ブーケや会場のお花は会場全体のバランスを考慮したのが功を奏し、オリジナルの世界観がよく表れていました。



失敗談

盛り上がる「フォトブースとグッズ」はこだわりたい

ゲストと一緒に、またここぞというおさめたい瞬間を撮る時に欠かせないブースとグッズ。

友人はココだけの話、手作り感にこだわってしまってフォトブースは文化祭のようなチープさが出てしまったと後悔していました。会場とのバランスが大事なようです。

絶対に使いたいプロップスは集合写真の時に邪魔になってしまったそう。

今はマステやバルーンなどアイディア次第で手作りの装飾が可能ですが、ウェディング手作りアイテムを使用する際は、ほっこり感が出過ぎないよう、雰囲気の統一感に気を配るのがポイントなのですね。

フォトウェディングで絶対に使いたい! インスタ映えする撮影小物&グッズのアイデア集

フォトウェディングをより素敵に!少し工夫するだけでオリジナルなインスタ映えするアイデアを集めてみました。 ぜひ参考にして最高のフォトウェディングを実現させてください!